こんにちは!
まるこです。
先日、整理収納として初めての!インスタグラム経由でご依頼いただき、
お家へお伺いし実際に収納アドバイスと配置換えをさせていただいた時のレポになります。
(ご依頼本当にありがとうございます・・!)
初めてのお客様でとても緊張しました!
が、すごく優しいお方で😭
終始楽しくお片付けをしてまいりました!
今回は、収納アイテムを買い足さずに物の量と収納場所を見直すだけのシンプルな方法で片付けをしました。
では早速行ってみましょう!
_____________
3人家族で一戸建てにお住まいのYさま。
今回はキッチン周りを集中して片付けることに。
家族全員片付けが苦手で、物の定位置を決めたい!というのがお悩みでした。
以前のお仕事関係でまとめ買いされた調味料やスパイスが多く、物の量はやや多め。
半年前引越したときに引越し業者さんが配置してくれたままの状態ということでした。
Yさま宅の納戸は高さ、奥行きと共に広くとても大容量。
逆に広すぎるスペースをどう活用したら良いかもお悩みでいらっしゃいました。
まず一緒に物の量を把握する為に、一つ一つ今の生活に必要か必要ではないかを確認しながら作業を進めて行きました。
この作業を終わらせた頃には、
・賞味期限切れの食品
・使っていないし今後も使うかわからない物
がゴミ袋1つ分出てきました。
物の量を減らし、今必要なものを残した状態で納めていきました。
今回のポイント
奥行きが広い収納棚の場合↓
奥は取り出しにくく仕舞いにくいので、奥行きのある棚は難易度が高いです。
奥にはなるべくものは置かず余白を作り、手前に物を収納することを意識しました。
使いやすい場所へ物の住所を変更↓
テレビボードに置かれていたオーブントースターと炊飯器を納戸に。
キッチンから数歩歩かないといけないリビングのテレビボードにオーブントースターと炊飯器が置かれていました。
「納戸の中にしまっていいのかどうかわからず、ここに置いてあるんです…」とYさま。
納戸を見ると換気扇が内蔵されており、
「以前住まれていた方はここにオーブンを置かれていたんです」
ということで、この2つを納戸に移動しました。
キッチンのすぐ後ろに炊飯器とオーブントースターがあると歩く歩数も減り、家電を隠すことで見た目もスッキリしました。
大量のストックは・・・
調味料やスパイスのストックを沢山お持ちだったので、
重たく量があって、使用頻度が低いアイテムとして棚の一番下に種類別にまとめました。
よく使用する調味料類、キッチン用品はキッチンの下の手に取りやすい引き出しに収めました。
後日、
「空いたテレビボードの棚に、子供の人形をディスプレイすることが出来ました!」と
写真を送ってきてくださいました!
お子さんが大好きなアイテムを飾れるスペース😊
素敵です!
その他のキッチンの収納ポイントをまとめます。
・使用頻度が高いお皿や乾物類は目線の位置に
(お米やお塩、砂糖、スパイスなど)
・重ねるようにして収納していた調味料や乾物を縦置き収納にして取り出しやすく仕舞いやすく
・旦那様のプロテインは毎日目に入る高さの場所へ
・お子さんが使うコップとデンタルケア類も迷わず取れる高さの位置に配置しました。
(自分で収納場所を決めないご家族のアイテムは、極力わかりやすい場所で戻す作業が少ない収納がポイント)
今回一つ一つの物と向き合い、一緒に物の位置を決めていったので作業は休憩を挟み6時間ほどで終了。
予定していた時刻を大幅に過ぎてしまったのにも関わらず、最後まで頑張ってくださいました。
自然由来の身体に良い食事を心がけられているYさま。
スパイスやお茶やお塩のことを色々と教えていただき、スパイスとお塩のお土産までいただいてしまいました…!
わかりやすくなったキッチンで、お料理が捗ると嬉しいです。
応援しております!
コメント